運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
111件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-14 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第11号

プライオリティー・メジャーズ・トゥー・プリベント・ザ・スプレッド・オブ・ディジーズ、病気の拡大を防ぐための優先的措置。すごい弱いんですね。これは、日本語以上に、英語にするとかなりニュアンスが違う。  だから、これはうがった見方だということをお許しいただきたいんですけれども、オリンピックもある、訪米もある、外国人の受ける印象が、エマージェンシー、緊急事態、これはちょっとまずいよねと。

山井和則

2021-04-14 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第11号

それと、もう一つは、ここの英語の、右のページのプライオリティー・メジャーズと、デクラレーション・オブ・ア・ステート・オブ・エマージェンシーのこの話は、イメージとしては確かにそうですけれども、何度も申し上げますように、私は、緊急事態宣言を出すのなら早く出した方がいい、出すのであれば。

尾身茂

2020-05-12 第201回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

では、先ほどに戻りますが、まず一番最初質問ですが、アンフェアでアンリーズナブルだという不当な農業貿易関連措置、アグリカルチュラル・リレーテッド・メジャーメントと書いてありますけれども、メジャーズか、失礼しました。具体的にはどのようなものが不当な農業貿易関連措置というのでしょうか、御説明をお願いします、次の質問の前に。

石井苗子

2018-11-20 第197回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

マクロエコノミック・エフェクト・オブ・クオンティテイティブ・アンド・クオリタティブ・マネタリー・イージング・メジャーズですね。だから、質的・量的金融緩和マクロ経済への影響ということになると思うんですが、この中に難しい数式もいろいろあって、結構苦労したんですけれども。  コンクルージョンというところに三つの提案が書いてあります。

今井雅人

2018-04-18 第196回国会 衆議院 法務委員会 第9号

本当にいろいろな話題に事欠きませんが、何かいい話題をと思っていろいろ考えて、きょうは実は、世界最高峰のワールド・マラソン・メジャーズのボストン・マラソンで、瀬古利彦選手以来三十一年ぶりに川内優輝選手が優勝したということで、昨日ですけれども、非常にうれしい話題が入ってきておりました。  いろいろな意味で、世界で活躍する若い方たちがいます。

松田功

2015-05-28 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第4号

例えば、有志連合への後方支援、これは多数決で決めましょうといって、オールネセサリー・メジャーズ、武力行使は含んでいない、加盟国に単に何か措置をとれというのでも認めるという御答弁でしたが、それであれば、結局これはどういうことかというと、日本が片方にくみする、このリスクを考えないかぬのですよ、これからテロとか考えるときに。  

江田憲司

2015-05-27 第189回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第6号

先生が御指摘残留農薬あるいは遺伝子組換えに関してでございますが、これももう既に澁谷審議官の方から衛生検疫基準という、SPSということがあります、サニタリー・アンド・ファイトサニタリー・メジャーズということですが、このSPSというのも、実はWTOの中にSPS協定があります。そして、科学的な合理性があれば、国際的な標準よりもより厳しい検疫基準とか衛生基準を設けることも許されております。

渡邊頼純

2011-08-04 第177回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

猪口邦子君 日本側の努力がもっと必要であるということを御指摘して、そして中国の海洋活動との関係我が国がなすべきことの中に、私は、多国間場裏ではよく言われることなんですけど、信頼醸成措置というのがありまして、コンフィデンス・ビルディング・メジャーズこういうことも併せて推進しなければならないと。  例えば、部隊間交流、これは二〇〇九年十一月を最後にもうやってないんじゃないですか。

猪口邦子

2007-10-23 第168回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

これでメジャーズと堂々と競争していけるんだろうかというのは非常に不安でございます。  我々は何とかこの日本の、日の丸メジャーとは言いませんけれど、プレーヤーを、国際競争力のある、イチローとか松井のようにメジャーリーグで戦えるような、そんなような石油メジャー日本はつくりたいと思っているんですけど、大臣のお考えを伺いたいと思います。

加納時男

2004-06-11 第159回国会 衆議院 安全保障委員会 第9号

それから、イラクにおけるその多国籍軍が、イラクにおける安全及び安定に貢献するためにすべての必要な手段をとる権限を有する、つまりオールネセサリー・メジャーズこう書いてある。つまりは、もし治安がかなり悪くなってきたということになれば、ファルージャで行われたようなああいった都市包囲作戦みたいな、まさに武力行使も含むような掃討作戦にかかわっていく、こういうことでありますね。

長島昭久

2002-07-02 第154回国会 衆議院 経済産業委員会 第25号

それともう一点、グローバルな観点から申し上げますと、アメリカ、ヨーロッパがますますロシアとの連携を強めるということで、特にアメリカ中東依存を今回のテロ事件以降下げていきたい、そういう中で、これまで欧米メジャーズ中東において圧倒的に大きな影響力を持っていたところに、若干そこに、バキュームじゃないですけれども、アジア勢日本を含めて、積極的に参加していける余地が出てきた。

十市勉

2002-02-20 第154回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第3号

参考人畑中美樹君) まず第一の御質問でございますけれども、中東産油国外資導入に対して欧米メジャーズが積極進出していると、その中で日本石油外交が大丈夫なのかという御質問かと思いますけれども、正直言って、現在、日本企業の体力が落ちておりますし、加えて、日本石油産業の場合、どうしても上流部門が弱いとか、石油産業の数が、企業の数が多いということがございますので、一番望まれますのは、やはり本来的には

畑中美樹

2001-06-12 第151回国会 参議院 経済産業委員会 第13号

これに対しまして、今度はCERMについて一つだけ伺いたいと思うんですけれども、CERMといいますのは協調的緊急時対応措置という、何か難しい日本語で訳しているようでございますが、私風に言いますと準緊急時といいますか、緊急時がESS、準緊急時がCERM、コーディネーテッド・エマージェンシー・レスポンス・メジャーズですか、その頭文字をとってCERMと言っておりますけれども、これはいわば初期段階での最初手段

加納時男

2001-06-12 第151回国会 参議院 経済産業委員会 第13号

それから、中核的な企業グループ形成、これはまさに我が国のそういった開発を進めて、大変メジャーズに比べておくれているわけですけれども、我が国でもそういった力のあるそういう企業をつくっていくということが重要と思いますけれども、諸外国の場合、エネルギー関連企業、これが合併集約化へと進展しておりまして、これは資本力技術力等関係でさらに強化されていると。さらには、総合エネルギー産業化への進展と。

海野義孝

2001-06-07 第151回国会 参議院 経済産業委員会 第12号

もう一つメジャーズというものもあろうかと思います。じゃ、メジャーズが戦略的に石油を押さえる、しかしこれも本当に可能でしょうか。スーパーメジャーズと言われるものを見ても、エクソンモービル、それからシェブロン、BP、それからロイヤル・ダッチ・シェル、シェアを完全に押さえているものはないわけです。力はあります。  それと、彼ら自体も原油の資源を持っているわけではもうありません。

石黒正康

2001-06-07 第151回国会 参議院 経済産業委員会 第12号

自分たちのお金だけで、自分たち技術だけで、一切メジャーズを排除して自分たちの橋頭堡をつくるんだ。これは非常に高くついたわけです。実際、その力もなかったわけです。それがああいった公団の事件を起こした背景にあったわけです。  そういった意味で、ある意味ではそれなりの価値を持った油田も世の中にはあります。それは多分生産コストと規模の問題です。それをエクイティーで参加するという可能性はあります。

石黒正康

2001-06-07 第151回国会 参議院 経済産業委員会 第12号

そもそも、ああいった大きなメジャーズができたのは、まさにエクソンでありモービルであったわけですが、彼らはある意味では自分たちビジネスに国が介入することを極端に嫌ったわけです。それはまさに一八〇〇年代の後半から一九〇〇年代前半を見ればおわかりのことです。そういう意味では、メジャーズはあるときは国と戦った企業でもあったわけです。そういった意味で、日本ビジネス環境とは非常に違います。  

石黒正康

2001-06-05 第151回国会 参議院 経済産業委員会 第11号

したがって、今御指摘のように、石油業法という形で規制をして、そしてこの安定を図ったわけでございますけれども、近年は、グローバライゼーションの中で、国際石油市場発達とかメジャーズ再編に代表される石油産業グローバル化が急進をする中におきまして、企業創意工夫や迅速な意思決定による構造改革効率化を促すことによって、安定供給を担う強靱な石油産業形成を図っていくことが必要となってまいりました。  

平沼赳夫

2001-06-05 第151回国会 参議院 経済産業委員会 第11号

世界メジャーズはますます巨大化しておりますし、またかつ総合エネルギー企業としての再編を一方で進めておりますから、そういう面からも、我が国としても旧来の発想と枠組みを越えて、今申し上げたような新しい観点に立った企業の育成というような方向性を示して、それに向けての環境整備をやっていく必要があるのではないかというふうに思いますが、この点はいかがでしょうか。

藁科滿治

2001-05-25 第151回国会 参議院 本会議 第25号

こうした動きが中核的な石油産業形成、ひいては電力ガスを含めたエネルギー企業への再編につながり、その結果、世界の舞台でメジャーズと互角に対峙していけるような強靱な競争力を有したエネルギー企業体があらわれることを願うものでありますが、石油業法廃止によって、この流れがさらに加速され、日本版メジャーズと言われるような企業が出現する展望は開けるとお考えなのでしょうか。

平田健二

2001-04-11 第151回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

近年、国際石油市場発達欧米メジャーズ再編に代表される石油産業グローバル化が進展する中で規制緩和が進められてきたところでございますが、特に我が国におきましては、特石法廃止による石油製品輸入自由化の前後から、ガソリン価格中心石油製品価格の低下が見られているところでございます。  一方、我が国は、エネルギー安定供給観点から、石油依存度の低減に取り組んできております。

中山成彬

2001-04-11 第151回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

○塩川(鉄)委員 この中間報告では、「欧米のいわゆる「メジャーズとは異なるものの、総合エネルギー企業としての性格を持つ等の中核的な企業グループ形成」と述べております。この審議会中心メンバーで、昨日も参考人としておいでいただきました橘川東大教授が、氏の論文の中で、日本エネルギー産業のあるべき企業の姿の一つとして、石油電力ガスの異業種に展開する総合エネルギー事業ということを挙げております。

塩川鉄也

2001-04-10 第151回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号

環境そしてエネルギー安全保障という観点から、エネルギー源多様化ということが求められておりますが、また、現実に国全体で模索をしているところでありますが、欧米メジャーズ再編動きを見ましても、必ずしも石油に限らず、天然ガス経営の重点に位置づけるなど、いわば総合エネルギー企業化を志向することにより、経営基盤強化を図っているように見受けられます。  

梶山弘志